駄犬、家を買う

一度人生投げた俺が居場所を手に入れるまでの話

大黒本しめじが好き

タイトルの通り。大黒本しめじが大好きです。
いやぁ、これ。豚バラで巻いてバター醤油で焼くと、めっちゃめちゃうまい。
今日は、好きすぎるこのきのこについて話そうと思う。

このしめじ、スーパーで良く見かけるブナシメジとは全然違う。調べてみると、全然品種が違うらしい。
一本が大きくて、とっくり型をしている。茶色のかわいい丸い傘に、白くてふっくらとした軸。もう、かわいい。マジで、かわいい。ああああああああ、かわいい。
 どうやら、その姿が大黒様に見えるってんで、『大黒本しめじ』と呼ばれるようになったらしい。俺は、キノコを見るとエイゴリアンを思い出す。あの絵、シュールで好きだったなぁ。
 
 香り松茸、味じめじ。よく、こうやって言われているが、どうやらこの”しめじ”は、”本しめじ”のことを指すようだ。本しめじには、うまみ成分が他のしめじと比べて多く含まれている様子。

 俺は、大黒本しめじを大人になるまで知らなかった。人工栽培が難しく、昔は一般には出回ることが少なかったようだ。高級料亭などでしかお目にかかれない代物だったらしい。そりゃあ、知らないのも納得だ。希少価値の高い、珍品のキノコだった。
 最近は、栽培技術が進んで通年販売ができるようになったということで、自分のとこの最寄りのスーパーでも出回るようになったらしい。技術の進歩のすばらしさ。本当にありがたや。

 お味は、癖がなく。うまみ成分が多く含まれるということもあり、焼くとジューシーで嚙んだときに滴るキノコの汁がなんとも言えないうまさ。ああ、食べたい。お勧めの食べ方は、先ほども言ったように、キノコに豚バラを巻いてバター醤油で焼くという。是非試してほしい。もちろん、キノコ単体で焼いてもうまいのだが。

大黒本しめじ布教のために、体にいい点をまとめておく…

カリウムが豊富(高血圧の予防、利尿作用、疲労回復に役立つらしい)
・ビタミンB₁(疲労回復にいいらしい)
・ビタミンB₂(細胞の新陳代謝の促進、皮膚や粘膜の機能維持や成長に役立つらしい)
ナイアシン(皮膚や粘膜の健康維持、脳神経を正常に働かせるらしい)
・パントラテン酸(動脈硬化を予防、ストレスを和らげるらしい)
葉酸(貧血の予防、新しい赤血球を作るのに欠かせないらしい)
・カルシウム、リン、マグネシウム(骨や歯を構成するのに必要なミネラル)
エルゴステロール(不溶性食物繊維の一種B₋グルカン)
シジミの6倍のオルニチン(肝臓の働きを助けるらしい)

 エルゴステロールに関しては、気になるのでまた別に記事を書くことにする。シジミの6倍のオルニチンだと?酒を飲む前に是非いただきたい奴じゃないか。どうでもいい話だが、シジミとシメジって似てるよな。

 食欲の秋。味覚の秋。キノコ大好き。ああああ、キノコ大好き。ということで、大黒本しめじの話を熱く語ったわけだが。本当に、このこは癖のないキノコなので、キノコの香りが苦手だって人にもおすすめできるキノコだと思っている。キノコ嫌いで、キノコに挑戦しようという猛者はなかなかいないだろうが、是非興味があったら試してみてほしい。マジうまいから。

ちなみに、俺んちの近所のスーパーに売っとったのは下の、パックに詰まった奴だ。